「数的処理の勉強法の提案」~元公務員講師のコラム~

専門外ですが、数的処理の勉強法について書きます。
数的処理の勉強法として実践したいのは、「果たして、この問題は皆が解けるのか否か」「この問題は何分かかるのか」という視点を持って、問題演習することです。

本試験において、この問題を解くと10分以上はかかってしまうという問題も数的処理で出題されます。
私の名付ける所の地雷問題です。
文字通り地雷です。
踏んだらいけません。
そういう問題は見た瞬間パスです。
本当に見た瞬間です。
本試験でこの見た瞬間パスができるためには、普段の過去問演習で、「これみんなできるかな」とか「これ何分かかるかな」と考えておくことが必要です。

数的処理は習得した解法の数もさることながら、この実践的な時間配分ができるか否かで差がつくと思われます。
地雷問題はどうせみんなできないのです。
したがって、地雷問題は皆マイナス1点で差が付きません。
普段の過去問演習でも、地雷問題は適当に流して下さい。
地雷問題ができるかどうかでは、差は付きません。

 

【中島講師 プロフィール】
94年7月外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。
外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館に勤務。諸事情により任期途中で日本に戻り人事課等に勤務。
2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。
主な著作:「受験ジャーナル直前対策ブック 暗記科目の語呂合わせカード」、「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社)

関連記事

  1. 「大丈夫、直前期に挽回可能」~元公務員講師のコラム~

  2. 「向上するには、試験勉強するしかない」~元公務員講師のコラム~

  3. 「判例の用いる確率の用語」~元公務員講師のコラム~

  4. 「法律・経済受講のコツ 最後まで一周する」~元公務員講師のコラム~

  5. 「web受講の注意点」~元公務員講師のコラム~

  6. 「試験めし」~元公務員講師のコラム~

  7. 「日本史・世界史攻略法」~元公務員講師のブログ~

  8. 「しかしの後は意味の力点」~元公務員講師のコラム~

  9. 「過去問より大きなイノシシは出ない」~元公務員講師のコラム~