「絞る勇気」~元公務員講師のコラム~

公務員試験の範囲は広く、量は膨大です。
学習対象は限定しなければいけません。
しかし、本屋に行くと良さそうな教材がいっぱい皆さんを待っています。皆さんは誘惑に負けてはいけません。(私の「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」は別にして)、手元のテキスト、過去問をひたすら繰り返しましょう。

絞るのも勇気が必要です。1冊もこなせないのに、2冊3冊と手を出しても、全くの無意味なのです。
また、1冊のテキスト、過去問集の中でも、講師がマークしたところに絞る、自分が間違えた問題や選択肢に絞る、出題が予想されるところに絞る等、1冊の中でもさらに絞ることが必要です。

たくさん勉強するのが勉強と思われている人が多いですが、質が大事です。質を保つためには、絞る必要があります。学習対象は限定しましょう。知識の質を保ちましょう。100のあいまいな知識より10の確実な知識です。
絞ったら繰り返すことです。絞ることと繰り返すことはイコールです。

 

【中島講師 プロフィール】
94年7月外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。
外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館に勤務。諸事情により任期途中で日本に戻り人事課等に勤務。
2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。
主な著作:「受験ジャーナル直前対策ブック 暗記科目の語呂合わせカード」、「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社)

関連記事

  1. 「併願先をどこまで言うか」~元公務員講師のコラム~

  2. 「試験にも流れはあるか」~元公務員講師のコラム~

  3. 「一点突破型志望動機は危うい」~元公務員講師のコラム~

  4. 「目次を作る、目次を使う勉強法」~元公務員講師のコラム~

  5. 「思い出せないだけで、忘れていない」~元公務員講師のコラム~

  6. 「公務員試験職種の特徴 その1(国家系)」~元公務員講師のコラム~

  7. 「ハンコとサイン」~元公務員講師のコラム~

  8. 「難関科目民法攻略のヒント」~元公務員講師のコラム~

  9. 「模試の3つのメリット」~元公務員講師のコラム~