コラム

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • コラム

    「役人=役に立つ人」~元公務員講師のコラム~

    役人というのは、役に立つ人だから役人だ、という言い方もされます。民間企業の人が役に立たないいうつもりはないのですが、…

    • コラム

    「受験生にお勧めのお菓子」~元公務員講師のコラム~

    受験生にお勧めのお菓子がありますので、紹介します。森永大粒ラムネ(税込み108円)です。ブドウ糖90%配合とあります。森永…

    • コラム

    「メルマガを使おう」~元公務員講師のコラム~

    皆さんはメルマガ(=メールマガジン)は登録されているでしょうか。メールアドレスを登録すると、定期的にメールが送られて…

    • コラム

    「圧迫面接の対処法」~元公務員講師のコラム~

    俗にこの自治体は圧迫面接だ、とか言われます。圧迫面接というのは、いろいろ定義があるかと思いますが、何を答えても否定さ…

    • コラム

    「制約のある中での最大化」~元公務員講師のコラム~

    コロナウィルスで新しい生活様式、stayhome、ニューノーマルという状態になっています。イベントや外出が制限される、ソーシ…

    • コラム

    「私の学生時代の最先端の授業」~元公務員講師のコラム~

    私の学生時代、授業の案内にこういうものがありました。パソコンを使用した最先端の英作文の授業。パソコンという文字に興味…

    • コラム

    「助ける助けられる」~元公務員講師のコラム~

    講義のない新しい日常を講師が過ごしていると、講師にとって講義とは、単なる仕事以上のものだったことに気づきます。受講生…

    • コラム

    「ことはないが正解となることはない」~元公務員講師のコラム~

    極端な表現の選択肢は往々にして間違い、というのはこのコラムでも書きましたし、受験生の方はご存知だと思います。その中で…

    • コラム

    「六法は必要か」~元公務員講師のコラム~

    公務員試験の勉強に、六法は必要でしょうか。法学部の方は、六法を持っていると思います。条文だけ知りたければ、スマホで検…

    • コラム

    「行ったことのない自治体を受験してもよいか」~元公務員講師のコラム~

    縁もゆかりもない、行ったことのない自治体を受験してもいいでしょうか。結論を言うと、別に構わないです。その自治体出身で…