令和こそ、奈良県。
3つの世界遺産や多くの史跡・名勝を有し、豊かな自然にも恵まれた奈良県。
万葉集のふるさととして、令和の時代に改めて注目を集めています。
私たちと一緒に、新しい時代の新しい『都』を創っていきましょう!
魅力・PRポイントはここ!

令和の奈良を盛り上げる人、大募集!
「もっと良くなる奈良」を目指して「奈良新『都』づくり戦略」を策定した奈良県では、宿泊客増加に向けた観光振興、災害に強いインフラ整備、県と市町村が連携・協働する「奈良モデル」など、活躍できるフィールドは様々です。また、職員を育てるための各種研修、新規採用職員を1年間フォローアップするOJT制度、ワーク・ライフ・バランスを支えるフレックス制度やテレワークなど、職員の働き方改革に向けた取組も進行中です。
理系の知識を生かす、幅広い活躍の舞台
奈良県では、多くの技術系職員が様々なフィールドで活躍しています。経済の活性化・くらしの向上の基盤となる効率的な道路・河川整備を進める土木分野、奈良の魅力ある風土をいかしたまちづくりを進める建築分野、奈良らしい農・畜産業の推進・林業の振興を図る農林・畜産分野、奈良に縁のある漢方薬のサービス拡大推進する薬学分野など、幅広い理系の知識、斬新なアイディア、才能を存分に生かせる舞台が整っています。

こんな方に来てほしい!
奈良県をより良くしたいと思っている方にぜひ来ていただきたいです。
人並み以上に秀でた特殊な技能や能力は求めません、欲しいのは奈良県への「熱意」です!