「プレッシャーに対処する」~元公務員講師のコラム~

本試験が近づくにつれ、「試験に受からなければならない」というプレッシャーに押しつぶされそうになると思います。
本試験中も、プレッシャーがかかって、普段通りの解答が難しくなるかもしれません。

将棋の羽生さんが、プレッシャーについてこう言っています。
プレッシャーを感じるのは、向上心や目標があるからだ。
プレッシャーを感じないのは、モチベーションが低いのだ。

これは確かにその通りだなと思います。
皆さんも公務員試験に合格して公務員になるという目標があるから、試験勉強や本試験がプレッシャーになるのです。
「1点でも多く得点しよう」「1問でも多く解こう」と思うから、プレッシャーを感じるのです。

対処法としては、目標を持って本試験を受ける限りは、プレッシャーは必然なので、これに慣れるしかありません。
模試を受ける時に、できるだけ自分を追い込んで受けること、負荷をかけて普段から過去問の演習をすること等が対処法でしょう。
プレッシャーを日常化するのです。

公務の実務においても、プレッシャーはある意味日常的です。
仕事というのは、ある意味毎日本試験日のようなものです。
その意味でも、プレッシャーには慣れておきましょう。
羽生さんも、プレッシャーに対処しながら、史上最多勝、永世七冠等を成し遂げてきました。

 


【中島講師 プロフィール】
94年7月外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。
外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館に勤務。諸事情により任期途中で日本に戻り人事課等に勤務。
2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。
主な著作:「受験ジャーナル直前対策ブック 暗記科目の語呂合わせカード」、「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社)

関連記事

  1. 「日本史・世界史攻略法」~元公務員講師のブログ~

  2. 「日々の勉強の進め方」~元公務員講師のコラム~

  3. 「気づきの積み重ね」~元公務員講師のコラム~

  4. 「上司は部下の笑顔が見たい」~元公務員講師のコラム~

  5. 「年号の語呂合わせについて」~元公務員講師のコラム~

  6. 「英文が苦手な方へ」~元公務員講師のコラム~

  7. 「メモ取りの重要性」~元公務員講師のコラム~

  8. 「マニュアルを作れる職員に」~元公務員講師のコラム~

  9. 勉強は「歯磨き」のようなもの ~元公務員講師のコラム~