「人生でしてみたいことを仕事で実現するか」~元公務員講師のコラム~

~の職員になって、してみたい仕事というのは、面接試験の定番の質問です。
皆さんは、人生においてしてみたいことを仕事で実現しますか、それとも仕事以外で実現しますか。

この問いに正解はないです。
面接で言うか言わないかは別にして、仕事は仕事で割り切って、仕事以外で人生においてしてみたいことをする、というのも一つの人生です。
これを否定することはできません。

私の場合は、人生においてしてみたいことと、仕事は限りなくイコールに近いです。
外務省に入省した時は、海外で生活してみたい、ODAに携わりたいと思っていました。
外務省の仕事と人生においてしてみたいことは、ほぼイコールでした。
海外で体調を崩して、外務省を退職し現在は講師をしています。
講師としていろいろ書き物や調べ物をして、実際に講義をして、皆さんを合格に導くという仕事も、なりたい仕事の一つが学校の先生だった私にとって、講師の仕事と人生においてしてみたいことは、ほぼイコールです。

皆さんもいろいろな考えがあるでしょう。
公務員の仕事は幅が広くて、質的にも多様なので、皆さんの人生においてしてみたいことが、公務員の仕事の中から見つかると思います。
今はまだ答えが出ないかもしれませんが、今ああでもないこうでもないと考えることが、将来への原点となることでしょう。

 

【中島講師 プロフィール】
94年7月外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。
外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館に勤務。諸事情により任期途中で日本に戻り人事課等に勤務。
2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。
主な著作:「受験ジャーナル直前対策ブック 暗記科目の語呂合わせカード」、「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社)

関連記事

  1. 「しかしの後は意味の力点」~元公務員講師のコラム~

  2. 「私はこのまま勉強して、合格するでしょうか」~元公務員講師のコラム~

  3. 「特になし、の<特に>」~元公務員講師のコラム~

  4. 「絞るとはどういうことか」~元公務員講師のコラム~

  5. 「全体合格点主義と部分満点主義」~元公務員講師のコラム~

  6. 「文章理解英語対策」~元公務員講師のコラム~

  7. 「日本史江戸時代三大改革の語呂合わせ」~元公務員講師のコラム~

  8. 「計画を立てる第一歩」~元公務員講師のコラム~

  9. 「模試の結果をどう位置付けるか」~元公務員講師のコラム~