安全・安心な「清流の国ぎふ」づくりのために
美しい自然にあふれた岐阜県で暮らす人々のため、私たちはさまざまな分野で活躍しています。
悪を懲らしめるだけでなく、痛みに寄り添い人を助ける、強くて優しい存在。それが岐阜県警察です。

魅力・PRポイントはここ!
やりがい、誇りを感じられる
困っている人に直接手を差し伸べ、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることも多く、そのたびに警察としてのやりがいや誇りを感じることができます。
自分に合った仕事ができる
警察にはさまざまな分野の仕事があるため、警察官・警察事務職員として活躍できる場は多彩です。
自分に合った仕事を見つけ、その分野で多くの知識や技術を身に着けることで、よりたくさんの人の笑顔を守ることが出来ます。
福利厚生が充実している
医療制度、各種保険、独身寮、家族住宅、共済組合、各種クラブ活動、各種レクリエーション活動の助成等、福利厚生が充実しています。
育児休暇制度も充実しており、多くの女性が活躍しています。
こんな方に来てほしい!
特別な資格は必要ありません。
- 困っている人を助けたい
- やりがいのある仕事がしたい
- 人々の笑顔を守りたい
そんな思いがあれば、誰だって警察として活躍できます。
悪を許さない強い正義感と、やる気のある方をお待ちしております!
先輩職員からのメッセージ
地域部
交番で勤務し、管内のパトロール、巡回連絡、事件事故の対応等、多岐にわたって仕事をしています。以前、窃盗事件の犯人を職務質問により検挙したのですが、被害者から「ありがとう。」と感謝の声を頂いたときは、警察官になって本当に良かったと思いました。警察官は、県民の安全・安心を守ることができるやりがいのある仕事です。人のために働きたい方、一緒に仕事ができることを楽しみにしています。
警察音楽隊員
学生時代、吹奏楽部に所属していました。そのときに警察音楽隊の方と合奏したことがあり、そのときの警察官の凛とした姿に感動し、自分も警察音楽隊の一員になりたいと思い志望しました。音楽隊の活動は、演奏を通じて防犯・交通安全意識を高め、県民を守ることです。「いい音楽を聞かせてもらったから、交通安全に気を付けるね。」と言われると、音楽隊で活動できて良かったと思います。学生時代の努力が県民の笑顔を守ることにつながります。一緒にやりがいと喜びを感じましょう。
警察学校 教官
警察学校では、現場で職務執行するための心構えや知識・技能を習得するために、給料をもらって勉強します。警察学校は全寮制で、同じ志を持つ仲間と共に寮生活を送ることによって強い絆や連帯感を育みます。そして、寝食を共にした同期生は卒業後も生涯にわたって頼れる友となります。正義感のある皆さんが警察学校に入校され、私たちと一緒に汗を流すことができるのを楽しみにしています。
採用担当者より
自然豊かな岐阜県と、そこで暮らす人々の平和な生活を守る、それが岐阜県警察の大きな任務です。
岐阜県警では、一人一人が誇りと使命感を持って職務を遂行しており、それぞれが専門的な知識・技能・技術を習得し、自らの可能性にチャレンジしています。 地域住民とのコミュニケーションを大切にし、善良な人たちへの親身な対応、悪に対して毅然と立ち向かう姿勢を貫く、非常にやりがいのある仕事です。
子どもたちの明るい未来を、青少年の揺れる心を、大人たちが求める安心を、わたしたちと一緒に守りませんか。