新型コロナウイルス感染症への対策について

第4回UMEDAI公務員フォーラムにご来場予定の皆様へ

厚生労働省より、「国民の皆さまへのメッセージ」が発表されております。

国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。
感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

  • 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
    (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

【多くの方が集まるイベントや行事等の参加・開催について】
多くの方が集まるイベントや行事等に参加される場合も、お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけていただくとともに、イベントや行事等を主催する側においても、会場の入り口にアルコール消毒液を設置するなど、可能な範囲での対応を検討いただけますようお願いいたします。

とのメッセージが発表されております。

公務員フォーラム事務局では、来場者の皆さまの安全を考慮して運営してまいります。

  • 来場者、出展者、関係者へのマスク着用を呼びかけ。
  • アルコール消毒液の設置とスタッフによる使用の呼びかけ。
  • 手洗いや咳エチケットなどの啓発文章の設置また、ご参加予定の皆様におかれましては、下記対策の徹底をお願いいたします。・来場時には、できる限りマスクの着用をお願いいたします。
  • マスクをお持ちでない方は、咳・くしゃみをする際はティッシュやハンカチで、口や鼻を覆うなど咳エチケットをお心がけください。
  • 体調に不安がある場合はくれぐれも無理の無いようお願いいたします。
  • 風邪のような症状に自覚がある方はご参加をご遠慮ください。
  • フォーラム開催当日に体温が 37.5 度以上ある方のご参加はご遠慮ください。
  • 会場入口にて、消毒液をご用意しております。入場の際には必ずご利用ください。
  • 出展官公庁、関係者、運営スタッフがマスクを着用して活動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • イベント会場内で体調を崩された場合はお近くのスタッフにお申し付けください。

今後の状況によっては、予定しているイベントや開催自体を見直す可能性もございます。
予定を変更する場合は、改めてこのページ等にてご案内してまいります。

■参考
厚生労働省
▶ 新型コロナウイルス感染症について

アーカイブ