鹿児島県庁

所在地
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
予算規模
約8,405億円(令和6年度当初予算)
職員数
4,928人(令和5年4月1日現在)

【8/1~8/23 県職員採用試験(短大卒業程度・高校卒業程度、就職氷河期世代対象)の申込受付中!】

●令和6年度鹿児島県職員採用試験(短大卒業程度・高校卒業程度、就職氷河期世代対象)試験のポイント

  • ・短大卒業程度試験は20~27歳、高校卒業程度試験は18~21歳、就職氷河期世代対象試験は39~49歳の方が受験できます!(令和7年3月末現在の満年齢)
  • ・学歴要件はいずれの試験にもありません。

※就職氷河期世代対象試験は受験資格要件がありますので、詳細は以下サイトをご確認ください。

鹿児島県職員採用試験(短大卒業程度)ポスター鹿児島県職員採用試験(高校卒業程度)ポスター鹿児島県職員採用試験(就職氷河期世代対象)ポスター

魅力・PRポイントはここ!

かごしま未来創造ビジョン

かごしま未来創造ビジョン

農林水産業や観光、企業の『稼ぐ力』の向上やデジタルテクノロジーを活用した県民の暮らしの質の向上、脱炭素社会の実現と豊かな自然との共生、多様で魅力ある奄美・離島の振興、個性を生かした地域づくりと移住・交流の促進に取り組むほか、ジェンダー平等の推進、児童虐待防止、教育環境の改善、防災・減災、国土強靱化の充実強化などにもしっかりと取り組み、「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」の実現を図ります。

鹿児島の目指す姿

鹿児島の目指す姿を「誰もが安心して暮らし、活躍できる鹿児島」とし、時代の潮流に的確に対応し、将来にわたって全ての県民が生き生きと活躍し、安心して心豊かに暮らし続けられる鹿児島の実現に向け、「未来を拓く人づくり」、「暮らしやすい社会づくり」、「活力ある産業づくり」に取り組み、これらの好循環を生み出すことにより、目指す姿を実現します。

鹿児島の目指す姿
鹿児島県職員の魅力

鹿児島県職員の魅力

  • どの分野の仕事も、鹿児島の発展や県民の生活を豊かにすることにつながっています。
  • 幅広い分野の仕事に携わることができ、様々な経験を積むことで、自己の成長につながります。
  • 異動を通して各地域で貴重な経験や新たな発見ができます。
  • 国や海外等への派遣研修があります。
    派遣研修は、国や民間企業をはじめとする県庁外の機関等に職員を派遣し、日常の業務や庁内の内部研修で得られない経験を通じて資質の向上を図ることを目標に実施しています。

こんな方に来てほしい!

わたしたちが求める人材

  1. 豊かな人間性、柔軟な創造力、積極性等を兼ね備えた意欲に満ちた人
  2. 困難な仕事にも粘り強く取り組めるとともに、前例のないことにも積極的にチャレンジできる人

先輩職員からのメッセージ

総務部学事法制課 行政職採用

総務部学事法制課 行政職採用

主に各課が所管する鹿児島県の条例、規則、訓令、告示、公告等の制定改廃の審査をしています。また、各課からの相談に応じ、関係図書、判例等を参考にしながら、法令の解釈等のアドバイスも行っています。

県職員の仕事は、様々な勤務地と業務に携わることができ、非常に魅力的だと感じています。公務員と聞いて堅いイメージがあるかもしれませんが、全然そんなことはなく、自分の意見も主張しながら活発に議論ができる風通しの良い職場です。

そのような職場で、皆さんと一緒に鹿児島県の更なる発展のために働ける日が来ることを、心から楽しみにしています!

環境林務部森林経営課 技術職(林業)採用

環境林務部森林経営課 技術職(林業)採用

森林資源情報の更新のため、現地調査、衛星写真及び伐採届等により森林の現況を確認しており、それを基に民有林における森林整備の目標、伐採・造林等の計画量を定めている地域森林計画を樹立しています。

また、ICT等の先端技術を積極的に活用するため、新たに航空レーザ計測データの解析にも取り組んでいます。

林業においても担い手不足が課題となっており、労働安全性や効率的な森林施業等を実現するために、ICT等の先端技術を活用したスマート林業が進められています。

これからの新しい林業について、私たちと一緒に考えていきませんか。

皆さんと林業をさらに魅力ある職場にしていける日を楽しみにしています。

土木部監理課技術管理室 技術職(土木)採用

土木部監理課技術管理室 技術職(土木)採用

主に、土木工事設計書を作成する際に必要な単価の改定業務を行っています。土木技術者全員が使う単価となるので、とても重要な業務です。そのほかにも、各地域振興局から寄せられる問合せへの回答や各県からの調査依頼(アンケート)に対し回答を行ったりしています。

受験する立場であった頃は、不安がとても大きかったことを覚えています。受験者の皆さんも、試験前は急な不安感に襲われることもあるかと思います。そんなときは、勉強も素晴らしいですが、睡眠をお勧めします。集中力の持続や頭をすっきりさせるためには大事な活動だと思いますので、適度な休息をとってください。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

採用担当者より

南北600kmに広がる鹿児島県。
これからの鹿児島を創るあなたを求めています。

温暖な気候と豊かな自然に囲まれた鹿児島県では、産業振興、医療福祉、環境保全、インフラ整備、離島振興など、地域の暮らしを支えるために様々な取組を行っています。
魅力あふれる鹿児島県で、一緒に働きましょう!

試験の特徴※R6実施県職員採用試験(短大卒業程度・高校卒業程度、就職氷河期世代対象)の場合

筆記試験について

事務・行政職試験
  • 専門科目
  • 教養科目
  • 論文試験又は作文試験

専門科目は短大卒業程度のみ

技術職・資格職試験
  • 専門科目
  • 教養科目

その他の試験内容

  • エントリーシート
  • 個別面接
  • 適性検査

募集予定職種

短大卒業程度
  • 一般事務
  • 教育事務
  • 土木
高校卒業程度
  • 一般事務
  • 警察事務
  • 農業土木
  • 林業
  • 土木
  • 建築
就職氷河期世代対象
  • 一般事務

受験資格

短大卒業程度

平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれ

高校卒業程度

平成15年4月2日~平成19年4月1日生まれ

就職氷河期世代対象

次の①及び②をいずれも満たす方

  1. ①昭和50年4月2日~昭和61年4月1日生まれ
  2. ②令和6年4月1日以前1年間に正規雇用労働者として雇用されていない方、かつ、令和6年4月1日以前の5年間に正規雇用労働者としての雇用期間が通算1年以下の方

受験資格について、詳細は以下サイトをご確認ください。

採用の流れ

  1. 受験申込・・・・・・令和6年8月1日(木)~8月23日(金)
  2. 第1次試験・・・・・・令和6年9月29日(日)
  3. 第1次試験合格発表・・令和6年10月8日(火)
  4. 第2次試験・・・・・・令和6年10月23日(水)~11月12日(火)(予定)
  5. 最終合格発表・・・・令和6年11月下旬

上記は、鹿児島県職員採用試験(短大卒業程度・高校卒業程度、就職氷河期世代対象)に関する情報です。
その他の採用試験については、以下サイトをご参照ください。

待遇について

基本給

196,700円(令和6年7月現在)

職務経験などがある場合、加算措置あり。

諸手当 扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当など
賞与 4.5月分(令和6年7月現在)
(年2回/6月と12月に支給)
休日休暇

週休2日制(原則として毎週土曜日・日曜日は休日)

勤務公署によっては、週休日が異なります。

年次有給休暇(20日)、結婚休暇、看護休暇、介護休暇 など

待遇・福利厚生 共済制度、住居、健康管理、研修制度 など
勤務地 鹿児島県内の本庁舎、地域振興局・支庁、出先機関、県外事務所、海外事務所、ほか
国や民間企業等をはじめとする県庁外の機関等への派遣研修あり
勤務時間 原則 8:30~17:15(12:00~13:00休憩)
教育・研修制度 新規採用職員研修、チャレンジ研修 など
人事評価制度 導入済

昨年の実施結果

2023年度 最終合格者数

短大卒業程度
  • 一般事務:7名
  • 教育事務:33名
  • 土木:2名
高校卒業程度
  • 一般事務:27名
  • 警察事務:8名
  • 農業土木:5名
  • 林業:4名
  • 土木:11名
  • 建築:3名
就職氷河期世代対象
  • 一般事務:3名

その他の採用試験の結果は、以下サイトをご参照ください。

その他データ

平均年齢

43.5歳(令和5年4月1日現在)

男女比

7:3(令和5年4月1日現在)

有給休暇の平均取得日数

12.0日(令和4年12月31日現在)

育児休業取得率

男性職員の育児休業取得率64.4%(令和5年度)

問合せ先

鹿児島県人事委員会事務局
電話:099-286-3893

ホームページ

ホームページを見る

地域を選択する

アーカイブ