「質問をするのは勇気がいるが・・・」~元公務員講師のコラム~

私が講座の受講生だった頃、講師の先生に質問するには勇気が必要でした。
どういう対応をされるだろうか、とかいろいろ心配したものです。
皆さんも講師に質問をする際には、勇気を持って質問されることが多いでしょう。

講師になってみて思うのは、質問されるのは大歓迎です。
皆さんのわからないところが、講師がわかるまたとない機会となるからです。
皆さんが受講する際に、どういったところに困っているかということも、質問を受けるとよくわかります。

対面講義だと、質問する際には勇気が必要でしょう。

今のweb受講だと、webを通じて質問の回答は後日という形になるでしょうか。
対面講義のような勇気は必要ないかもしれませんが、回答にタイムラグが生じるのは致し方ありません。

ともあれ、何か疑問に思ったら、講師に質問するようにして下さい。
それは疑問を持った皆さんのためでもあるし、今後の講義の参考になりますから講師のためでもあり、将来の受講生である皆さんの後輩のためにもなることです。
「こんな簡単なことを訊いてもいいのだろうか」と思われることが多いかと思いますが、そこが多くの受講生や講師の盲点になっている場合も多いのです。
とにかく、機会を見つけてどんどん質問しましょう。

 


【中島講師 プロフィール】
94年7月外務I種最終合格。国家I種経済職も1次合格していたが、外務I種合格により辞退。
外務省は4年勤務、アラビア語研修を命ぜられ、中近東第1課、エジプト大使館に勤務。諸事情により任期途中で日本に戻り人事課等に勤務。
2001年より公務員試験講師。延べ2400回の授業、24000人の学生に講義。
主な著作:「受験ジャーナル直前対策ブック 暗記科目の語呂合わせカード」、「語呂合わせで急所をチェック 公務員試験」(文芸社)

関連記事

  1. 「法律科目の学習の心構え」~元公務員講師のコラム~

  2. 「大学受験の現代文と文章理解の現代文」~元公務員講師のコラム~

  3. 「憲法条文の重要性」~元公務員講師のコラム~

  4. 「計画は目標から逆算して」 ~元公務員講師のコラム~

  5. 「試験めし」~元公務員講師のコラム~

  6. 「急がば回れ(文章理解)」~元公務員講師のコラム~

  7. 「『まじめ』な時代の公務員試験」~元公務員講師のコラム~

  8. 「正解になりやすい選択肢の表現 実践編」~元公務員講師のコラム~

  9. 「気づきの積み重ね」~元公務員講師のコラム~