今年の秋の公務員フォーラムはオンラインで開催します!

毎年、秋と春に開催してた会場をお借りしての公務員フォーラムですが
今回は新型コロナウイルスの影響も考え、オンラインで実施することになりました。

≪過去の公務員フォーラム記事≫

◎400名以上の学生が詰めかけて大盛況!「公務員フォーラム2018」をリポート
http://umedai.jp/news/527/

◎40もの官公庁のブースに約1,000名の大学生が詰めかけた公務員フォーラム2019
http://umedai.jp/news/705/

◎秋晴れのハルカスで大盛況!満員御礼の第3回公務員フォーラムレポ
http://umedai.jp/news/1059/

オンライン実施という特性を生かし、スライドなどを配信しながらの説明、チャット機能を使った質疑応答など、自宅にいながら気軽に官公庁の説明会の参加いただけるイベントとなっております。
普段聞くのが難しい遠方の官公庁の説明会にも気軽にご参加いただけます。

【実施日程】
2020年9月24日(木)・9月25日(金)・9月29日(火)・9月30日(水)
10月2日(金)・10月7日(水)・10月8日(木)・10月9日(金) の8日間

タイムスケジュールや参加予約方法などは、9月上旬に「ハムなび」上で公開を開始し、9月10日より参加申込開始予定で準備中です。
集合型の公務員フォーラムではお集まりいただくのが難しかった遠方の官公庁の参加も予定しております!

公務員という仕事に興味のある方であればどなたでも参加いただけるイベントですので、来年以降に受験を考えている方もお気軽にご参加ください!

たくさんのご参加お待ちしております!!

関連記事

  1. 令和3年度 鎌倉市オンライン採用セミナー in ハムなび 開催!!

  2. 数的処理演習 直前対策セミナー開催!

  3. 公務員志望者必見!! 地方創生とWEB3.0ビジネスプランを考案するビジネスアイデアコンテストを開催

  4. 『SPI演習講座』『登竜門』の無料ガイダンスを開催します!

  5. 『公務員試験対策フェス 2022 オンライン』開催 ★限定100名募集★

  6. 【無料オンラインイベント】公務員試験ってどういう試験? 現状の試験状況と対策方法について話します ≪2020年秋以降試験・2021年受験希望者対象≫

  7. 【ハムなび見学ツアー】伊丹市役所 職場見学会を実施します!!

  8. 皆さんの志望先の自治体別PRポイントやキーワード答えます!≪行政職編≫

  9. 2024年以降の公務員受験生対象 「官公庁人事担当者による公務員業務説明会」