今回も公務員フォーラム期間中は無料のスペシャルイベント多数開催します!!

今回も公務員フォーラム期間中には無料のスペシャルイベントを多数実施します!!
公務員試験受験に向けて必要になる知識や勉強方法から試験対策、面接対策など、それぞれの専門の先生が登壇します!!
今後の試験対策に必ず役に立つ内容なので、是非ご参加ください!

下記のイベントは全て参加無料です!!

●2月8日(木)18:00~19:00実施分
公務員試験のEYEガイダンス 春休みからはじめる!公務員試験(大卒程度・行政職)まるわかりオープンセミナー
※こちらのイベントは第10回ハムなびオンライン公務員フォーラムの時に実施した内容と同じ内容になります。ご了承ください
【お申込はこちら】

●2月21日(水)18:00~19:00実施
EX-STUDYガイダンス 【国家一般職】法律科目(20問)の出題を当てにいきます! 講師 寺本康之
【お申込はこちら】

●2月22日(木)18:00~19:00実施
EX-STUDYガイダンス【東京都・特別区】数的処理(各16問)の出題を当てにいきます! 講師 畑中敦子
【お申込はこちら】

●3月7日(木)18:00~19:00実施
公務員のライトガイダンス ましゅー先生の『必ず出る時事テーマ徹底解説』・ゆうシ先生の『必ず出る論文テーマ徹底解説)(担当講師:公務員のライト専任講師 ましゅー ゆうシ)
【お申込はこちら】

●3月8日(金)18:00~19:00実施
公務員試験のEYEガイダンス 最新合格者も登場!公務員面接準備セミナー
※こちらのイベントは第10回ハムなびオンライン公務員フォーラムの時に実施した内容と同じ内容になります。ご了承ください
【お申込はこちら】

●3月12日(火)12:00~13:00実施
実務教育出版『受験ジャーナル』編集長による公務員ガイダンス『独学勉強法とオススメ書籍』
【お申込はこちら】

●3月13日(水)12:00~13:00実施
実務教育出版『公務員通信講座』担当による公務員ガイダンス『合格のための通信講座活用法』
【お申込はこちら】

●3月21日(木)18:00~19:00実施
公務員のライトガイダンス たくまる先生の『直前期まだ間に合う!経済学対策』
(担当講師:公務員のライト専任講師 たくまる)

【お申込はこちら】

 

★ハムなびのフォーラム特別イベントも実施★

●2月7日(水)12:00~13:00
ハムなびイベント 中村先生の『恋愛から学ぶ面接対策』
【お申込はこちら】

●2月7日(水)18:00~19:00
ハムなびイベント 松尾先生の『直前期の数的処理の重要単元まとめ+勉強法』
【お申込はこちら】

●2月8日(木)12:00~13:00
ハムなびイベント 松尾先生の『資料解釈ポイント授業』
【お申込はこちら】

●2月14日(水)18:00~19:00
ハムなびイベント 松尾先生の『数的処理の裏技講座』
【お申込はこちら】

●2月15日(木)18:00~19:00
ハムなびイベント けいちゃん先生の『基礎から見直し!経済のグラフの読み取り』
【お申込はこちら】

●2月16日(金)18:00~19:00
ハムなびイベント 中條先生の『確認しよう!政治重要単元まとめ(社会科学)』
【お申込はこちら】

●2月27日(火)18:00~19:00
ハムなびイベント 中條先生の『ここは押さえよう!2023年度時事注目ポイント!』
【お申込はこちら】

●3月5日(火)18:00~19:00
ハムなびイベント 中條先生の『落とせない!経済計算基礎問題ポイント授業(社会科学)』
【お申込はこちら】

●3月12日(火)18:00~19:00
ハムなびイベント けいちゃん先生の『触れておこう!SPI特有の問題』
【お申込はこちら】

●3月21日(木)12:00~13:00
ハムなびイベント 中村先生の『集団討論の裏技 ~場を乱す人と一緒になったら?~』
【お申込はこちら】

 

【主催】
一般社団法人 未来教育推進機構

【協力】

関連記事

  1. 令和3年度 鎌倉市オンライン採用セミナー in ハムなび 開催!!

  2. 【対面実施】現職人事担当者による「公務員面接練習会」開催!!

  3. 公務員試験対策の新提案! 月5,980円からの試験対策 始動!!

  4. オンライン公務員フォーラム延べ参加者数10,000人突破! 特別イベント開催!

  5. 兵庫県警察 川西警察署による 警察官業務説明会 開催!!

  6. 第10回 ハムなび オンライン公務員フォーラム期間のイベントについて

  7. 第2回 UMEDAIオンライン公務員フォーラム開催します!

  8. 『SPI演習講座』『登竜門』の無料ガイダンスを開催します!

  9. 受験予定の自治体のPRポイントや、面接・論文・ESについて の疑問・質問をその場でお答えします